SSブログ

NHK文化センター町田教室2020年10月期一日講座 [NHK文化センター公開講座]

.
世界遺産 「アーヘン大聖堂」
-カール大帝崇敬と二重礼拝堂の系譜-
. 
DSC_1059_2.JPG
.
■講師: 
玉川大学芸術学部教授 小倉康之
■日程: 
10月13日(火)10:30-12:00
■講義概要:
カロリング朝フランク王国の王であったカールは、西暦800年に戴冠して「カール大帝」となり、キリスト教帝国を創始しました。没後はアーヘンの宮廷礼拝堂(現在のアーヘン大聖堂)に埋葬され、理想的君主として崇敬の対象となり、1165年、フリードリッヒ1世(バルバロッサ)の時代に列聖されています。アーヘンに造営されたカール大帝の宮廷礼拝堂は、中世ヨーロッパの美術と建築に多大な影響を与えました。この講座では、アーヘン大聖堂を中心に、オットマルサイムの教会堂(アルザス地方)、シュパイヤーの二重礼拝堂(ライン河流域)、シュヴァルツラインドルフの二重聖堂(ボン近郊)など、集中式建築、二重礼拝堂の系譜について考察します。後半はシュヴァルツラインドルフのロマネスク壁画を読み解き、絵画と建築が一体化した総合芸術としての見かたについてお話しします。